Discoverサイエンスニュース2010「教員向けニュース」サイエンスニュース2010「教員向けニュース」  (42)社会とつなぐ理数教
サイエンスニュース2010「教員向けニュース」    (42)社会とつなぐ理数教

サイエンスニュース2010「教員向けニュース」  (42)社会とつなぐ理数教

Update: 2014-02-04
Share

Description

2010年 5分 サイエンスニュース2010「教員向けニュース」

 2011年2月18日、平成22年度「社会とつなぐ理数教育プログラムの開発」の成果報告会が行われました。この事業は、中学生が理科や数学と日常生活や社会、職業とのつながりを実感することにより、科学技術や理科・数学に対する興味関心を高め、その有用性を認識し、科学技術関係に進みたいという意識を高めることを目的とした理数教育プログラムの開発を支援するものです。

暮らし
学習/教育
サイエンス ニュース

野仲文絵(ナレーター)   岩渕 晴行(インタビュー)  科学技術振興機構 理数学習支援部 部長  塩田真吾(インタビュー)  NPO法人企業教育研究会 副理事長 静岡大学 教育学部 学校教育講座 助教  山下芳樹(インタビュー)  立命館大学 産業社会学部 教授
Comments 
loading
In Channel
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

サイエンスニュース2010「教員向けニュース」    (42)社会とつなぐ理数教

サイエンスニュース2010「教員向けニュース」  (42)社会とつなぐ理数教

JST